借金だらけの貧乏医師(旧 貧乏医学生)の雑記ブログ

どうしても医師になりたくて、医学部再受験しました。合格と一緒に借金2000万もついてきました。初期研修医を終え、貧乏後期研修医やってます。少しずつ借金を減らしています。

どんな関係であっても「嘘をつかないこと」で心が救われるんだな

 

最近心がけ始めていることは、

「嘘をつかないこと」。

 

 スポンサーリンク
 

 

4月に入ってから、かなりつらいことがあって、

持ち直してはまた落ちて、を繰り返してきました。

 

そんな疲れた心に響いたのが

 「心の疲れ」が消えていく瞑想のフシギな力。 (王様文庫)

の一節。

 

本の中で「5戒の瞑想」というものが出てくるのですが、

その5戒とは、

1、殺さない

2、盗まない

3、嘘をつかない

4、不倫をしない

5、飲酒や麻薬などで酩酊しない

 

その中でも、「嘘をつかない」

という部分が特に心に響きました。

あざむけば、あざむかれます。

ダマす人は、やがてダマされます。

・・・

人と人との関係を根底で支えているものは、愛と信頼です。

・・・

言い訳をしたり、嘘をつきたくなったりする場面は多々ありますが、

「因果はめぐる」と心得て、嘘をつかなくてもよいように、

頭を使うことです

・・・

たとえば、ものすごく急ぎの仕事をしているときに、

誰かからの電話があり、

「今、話している時間がないな」

と思ったときなどは、

「今、来客中なので」などとうそをつかず、

「今、ちょっと手が離せないので、すみません」

とだけ答えて、嘘をつかない戒を守るのです。

 

一度嘘をついてしまうと、

その後もツジツマを合わせるために嘘を重ねていかざるを得なくなります。

これで安眠できるでしょうか。

 

 

決してほめられることではありませんが、

私は、少々親との関係が複雑なこともあり、

親に対しては嘘をつくことが少なからずありました。

 

どんな事情があれど、嘘はよくないのかもしれません。

 

しかし、自分の中では、親との関係に関しては

「嘘も方便」という言葉を都合のいいように解釈し、

嘘をつくことを正当化してきた気がします。

 

でも、この本を読んで、

「ダマす人はやがてダマされます」

という言葉が突き刺さりました。

 

そこからは、できるかぎり嘘をつかない、

言い訳したくなる場面では、

嘘をつかなくてもよいように、頭を使う。

 

これを実践し始めたところです。

 

そうすると、ほんとに心が救われる気がするんです。

 

「ダマす人はダマされます」

 

この言葉を胸に刻んで、これからも正直に生きていきたいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
人気ブログランキングへ

 

スポンサーリンク